Aldious Yoshi

東京3日目!

東京3日目はレックはお休みで挨拶周り!

ダイジェストでお送りします。

写メめっちゃ多いで~(`・ω・´)

Playerさん!



昨年末の発売号かな?

で2010年のブライテストホープ的な読者投票でオリアンティさんに続いてアルディアスが2位になってん!

投票があったのも知らんかったからビックリした!

その次は新宿レコードさん!



知る人ぞ知る有名なHR/HMのお店!

ここは初めて行ったけど感動した!

有名な海外・国内アーティストが音楽関係の方が昔からよく来店するらしく、お店のマダムと一緒に色々な方が写真に写ってた!

たくさんあり過ぎてもう忘れた(笑)

一時期よく聴いてたCARCASSの写真もあって嬉しかった!(≧ω≦)

ちなみに当時はマイケルアモットがギター弾いてると知らずに聴いてた(笑)

(結局好きになる要素が一緒なのね)

新宿レコードのマダムと一緒に写真撮らせて頂いたよ!

お店のカメラでも撮って頂いたのでもしかしたらうちらの写真も店内にあるかも(笑)

アルディアスのポスターもお店にあったよ☆

次は新宿ディスクユニオンさん

 

毎度ながらサインを書いて帰りました(笑)

あと次出るシングルのポップも手書きで書いたよ(トッキーが)

「Deep Exceed」のバンドスコアも置いてあってビックリ!(@_@!)

その次はリットーミュージックさん!



ギターマガジンに掲載して頂いた時の撮影もここでやってん☆

色々な雑誌出てるから編集部めっちゃ広い!

でもめっちゃ静か(笑)

んで最後は月刊歌謡曲・ゲッカヨさん!



私が音楽聴くようになった時からず~っと買ってた雑誌やねん☆

まさか当時は自分が載るとは思わんかったやろなぁ(≧∀≦)

楽譜が載ってるからめっちゃお世話になってたわ(>ω<)

音符とか記号もろくに読めなくて音楽の成績のよろしくなかった私がこの雑誌のおかげで音楽記号覚えてん(笑)

ゲッカヨ編集長夫婦のお二方と一緒に撮りました!

去年掲載して頂いた時にブログに書いたら拍手コメント頂いてん!

そんなアットホームな感じの編集部でめっちゃ楽しかった♪

しかもこんなTシャツ頂いてしまった・・・!



コードダイアグラム付(笑)

朝からずっと移動ばっかで大変やけど楽しい一日やったわ♪

やっぱ音楽の話を色々したり聞けるのがホントに面白い!

それぞれやってる事は違えど音楽に対する真剣な話とか聞くと自分の糧にもなるしね。

どうやったら読者が楽しんでくれるか、とか

「売れてるから取り上げる、ではなくて売れて欲しいから取り上げる」とか、

ホントに話聞いてるだけでこっちが頑張ろう!って気にさせてくれるような話ばっかでめっちゃ感動するねん(>∀<)

某有名な国内メタルバンドの方は未だにフライヤーを自ら足を運んでお店に持ってきてくれる、とか聞いてビックリしたり☆

あと今日の話じゃないけど

「この機材が若い子離れしててね。

でもそれはこの機材の良さを後世に伝えきれていない自分ら大人の責任にある。

だからどう伝えていくかを課題にしている。」

とかね、ホントにめっちゃ真剣に語ってるの聞くとやっぱ音楽を職業にしてる人はスゲーなって思うわ。

歴史のある有名な楽器メーカーさんだけどやっぱり自社のブランド性に甘んじないで製品の良さを伝える努力をする方がいるから長く続いてるんだろな~。

そんな移動しまくりの一日の締めはこれでした



私が去年食べたモノの中でトップ3に入る美味しさ(もしかしたら1位かも)のB&Mのガーリックバターステーキ!(笑)

トッキー連れて行ったらめっちゃ美味し過ぎて感動してた(`∀´)

レック期間中は弁当ばっかなので今日は初外食で朝からウキウキやったわ(笑)

店が駅からちょっと遠くてトッキーと「牛が向こうから歩いてこないかな~」とかアホな会話ばっかしてたわ(^w^)

大阪にもこの店出来へんかな~(´・ω・`)