昨日夕方にラーメン食べてたらメール来て急遽Zepp Osaka行って来たよ☆
出演者はラミちゃんが書いてるので割愛☆
なかなか上からライブ見る機会ないので2階のステージギリギリ手前らへんまで行って見させて頂きましたo(^-^)o
ローディの人がフットスイッチ切り替えやってたり、トーキングモジュレーター使ってたり普段のライブじゃ見れないモノが見れた♪
機材見てて、マーシャルキャビだけの方がおってんけどあれはどういう仕組みなんだろ??
ベースやのにギターの?マーシャルキャビ2段積み??
フットスイッチもどこのメーカーか分からんかったし↓
と見たコトないセッティングばっかで謎が深まる(☆o☆)
なんせやっぱ音がいいね!!
ライブ見てたら「この音好き」とか「これはイマイチ」とかあるんだけど今日は全部良かった!!
叩いてる人のウデもしかりやけど機材の違いもあるんだろな~。
なんか耳が肥えた気がした(笑)
さりげにプロのライブって8年振りくらい。
バンド初めてからは確か一度も見に行ったコトないからホントにいい機会でした♪
関わるスタッフさんこんなにいるんだ~とか、お客さん2000人以上はいたのかな?それに圧倒されたり。
ちなみにZepp来たのは昔スピッツのライブ見て以来(笑)
人に誘われて以外でプロのライブを見に行ったコトがほぼないねんけど、やっぱ見に行かなきゃって思った(><;)
音作りや機材が気になったら雑誌で見たら分かるしね☆
終わってから関係者席にいたヒサヨシさんと喋ってたら出演者の半数が出て来てヒサヨシさんに挨拶してた!
やっぱこの人はスゴい人なんやと思った(笑)
うちの真後ろにおったヒサヨシさんと喋る為やけど、左にヒマワリさん、右に淳士さん、前にSHUSEさんと囲まれてしまった( ̄□ ̄;)!!
大ファンの人なら硬直もんやろね(^o^;)
マシンガンズもシャムシェイドもラクリマも昔ちょこっとコピーやっててんけど、久々にまたやりたくなったぁ↑↑
ちなみにジャンヌは12月にコピーやります(・ω・)/
あぁいうトコでライブ出来るように頑張ろ~!!