こんばんは
桜の時期がそろそろ終わりそうなので
桜道をジョギング。さすがにライトアップは終わってるな(*_*)
Pearl楽器さんのFacebookに先日のワイヤレスをチューナーに使わせて貰った記事を掲載して頂きました!
Pearl楽器Facebook
USB充電式でか〜なりコンパクトなのでマイクのイヤモニとしても使えそうな気がする(o^^o)
マイクと言えばカラオケとかでもだけど、マイクの音量を上げすぎるとハウリングが起こる問題がありますが
マイクプリアンプを使うとがっつり音量上がるので便利(PAさんによってはNGなとこあるけども)
マイクを分岐できるのでPA宅に送るのとイヤモニ用に分けたりします。
ツイッターに書いたけど、こちらのマイクプリが最近不調になってしまい音が小さかったので
皆さんから頂いたアドバイスを元に
真空管を交換。
(今日注文して今日届くサウンドハウスさん凄すぎ(°_°)
アウトプットからの音量は少し上がったものの、やはり電解コンデンサの液漏れが原因のもよう。
何年も使ってるからな〜。
分解するのが好きなので取り敢えず分解だけするけど、基本的に直せないので
「へぇ〜中身ってこんな感じなんだー!」
で、修理できるわけでもなくまた組み立てます(笑)
初めて買ったギターも無意味に頻繁に分解してたな〜何故かネックを何度も外したりしてたσ(^_^;)
ではでは
撮影の時だけストラップを超長くしてみた
実際は弾けないけど・・・( ̄▽ ̄;)
Yoshiko