おはようございます。
本日は機材のお手入れデー。
パソコンやミキサーを入れているハードケースの金具が緩くなってるので交換。
ハードケースもピンクです(笑)
Aldiousの機材ケースはほとんどピンクにしてるから
「○○どこにある??」
「ピンクのケースの中!」
「どれ!!!!!????」
な感じになりやすいです(笑)
ハードケースはいいやつ使わないとすぐ金具が緩んでくるな〜。
うちの弦楽器隊チームがボードで使ってるPULSE(パルス)のハードケースは5年近く使ってるけど全く不具合もなく緩む事もなくめちゃくちゃ調子いいです。
やっぱりいいやつ使わないとなー。
(黒なのでピンクにしたかったけども・・・)
今回は50公演以上のツアーを廻るので運搬中に機材が壊れないように気を付けないと(`_´)ゞ
ライブでマリナが使っているミキサー&同期曲用のパソコンがあるんだけど、
私以外セッティング出来る人がいないので誰でも分かるようにシールを貼り付けました。
普通の色のやつにしようと思ったけど可愛いのにしちゃった😆
白米は白米。味噌汁は味噌汁のトコにケーブルを繋ぎます。
白米と味噌汁で繋ぎたくなる所だけども・・・
上の赤白ケーブルはPAに送るDIに繋ぎます。
ここから、バラード曲でやっているピアノやストリングなどの音が送られています。
マリナが同期曲で聴く用のクリックをミキサーに送ります。
鮭は鮭、玉子焼きは玉子焼きに繋ぎます。
インターフェースに直接イヤホン繋いでもクリック聴けるんだけど、バンド内だと音量不足なのでミキサーに繋いで音量を増幅させて聴いて貰っています。
ちなみにうちは
内蔵のマイクプリが高性能なのでがっつり音量も上がるし聴きやすいとの事(マリナ談)
余っているトラックにはボーカルや本人の声、楽器隊を耳に直接送ってモニタリング。
いわゆる「イヤモニ」と呼ばれているものの使い方ですね。
広い会場だと特にだけど、他のメンバーの演奏や声、自分の声もあまり聴こえないのでイヤホンから直接楽器類の音を聴きます。
バンドやっていない人にはビックリかもだけど、ライブ中の私の立ち位置からはトッキーのギターの音はほとんど聴こえません。
なので足元のモニタースピーカーなどから音を返して貰うのです。
なので狭い会場の方がまだ直接聴こえやすいから一体感が出やすかったりします。
パソコン用のラップトップスタンド
うちはkikutaniのを使用しています。
こちらも
味噌汁は味噌汁、卵かけご飯は卵かけご飯で組み立て。
ツアー50公演以上あるのでどれだけ簡略化してスムーズに出来るか考え中(o^^o)
ツアースタートまでもうすぐやなぁ。
ではでは
Yoshi